PR

コードギアス 奪還のロゼ

タイトルの特徴

 

作中に登場するキャラクターだけでなく、KMFもラインナップ!

スタートデッキのない2色タイトルである。
全体的にカードパワーが高めの印象で、どのように組んでもデッキパワーが高い。

黄に主人公サイドであるナナシの傭兵や七煌星団等。
青にノーランド・フォン・リューネベルクやキャサリン・サバスラ等のネオ・ブリタニア帝国が多い。

デッキを一言で紹介するならば、

・優秀な除去が多数の【ナナシの傭兵】
・連パン性能のある【喫茶シュマリ】
・低エナジーのレイドで戦っていく【七煌星団】
・ダメージ2による圧力で押していく【ファウルバウト】
・デッキトップ操作しながら除去していく【白黒クィーン】

といったラインナップだ。

おすすめカード

 

  CGD-1-033[SR]Zi-オルテギア
CGD-1-033

〈Zi-アポロ〉か〈Zi-アルテミス〉の起動メインで場に出た場合、相手キャラを1枚除去してインパクトを得られる。
どちらからでも変身出来て、カードの下に入れたカードも回収出来るため、〈Zi-アポロ〉か〈Zi-アルテミス〉の両名称を場か手札に1枚ずつ揃えればいいだけのため、そんなに条件も厳しくない。


  CGD-1-031[SR]Zi-アポロ

CGD-1-031

登場時に相手にブロックを強制出来る。
また、効果使用後も〈Zi-オルテギア〉(CGD-1-033)に変身出来るので、盤面に放置することにリスクを伴う。
さらには終盤にはインパクトも付与出来る、至れり尽くせりのカードだ。


  CGD-1-021[SR]ラズベリー

CGD-1-021

登場時に〈アッシュ〉か[特徴:喫茶シュマリ]1枚をアクティブにして、〈ラズベリー〉自身をレストにすることにより〈アッシュ〉か[特徴:喫茶シュマリ]に、2回アタックとBP+1000を付与出来る。
特に〈アッシュ〉(CGD-1-024)との組み合わせが強力だ。


  CGD-1-069[SR]クインクラカ
CGD-1-069

登場時に山札の上を捲り、そのカードの必要エナジー×1000以下の相手のキャラにブロックを強要出来る。
また、このカードがバトルに勝利した際に手札を1枚捨てるとアクティブになるため、盤面に残ると場がどんどんキツくなっていくぞ。


  CGD-1-071[SR]ファウルバウト・タイタンモード
CGD-1-071

登場時に、相手のキャラ1枚にアタックもブロックも出来ないを付与する。
また、自身は常時ダメージ2でありながらBP4500あるので、場に残ると勝利は目前だろう。


デッキ一覧

 

【コードギアス 奪還のロゼ】青 ファウルバウト

関連商品

【BOX】UNION ARENA ブースターパックコードギアス 奪還のロゼ【UA34BT】
created by Rinker
¥3,690 (2025/10/06 21:32:12時点 楽天市場調べ-詳細)
タイトルとURLをコピーしました