PR

鉄拳7

 

タイトルの特徴

 

大人気対戦格闘ゲームの『鉄拳7』がユニオンアリーナに参戦。

風間仁や、三島平八等、シリーズの人気キャラが多数収録されている。

シリーズものの宿命として、ナンバリングが変わった際に、次の強化拡張がどうなるのかが心配である。
2024年1月26日に『鉄拳8』がリリースされており、ユニオンアリーナにおける『鉄拳7』っていうタイトルはどうなるのか?という話である。

青、紫、赤の3色での展開となっている。

青にヴァイオレット・システムズやレオとキング。
紫に飛鳥、リリ、平八、ニーナ。
赤に一八、仁、シャオユウ、G社が収録されている。

デッキを一言で紹介するならば、

・相手のフロントLのキャラをエナジーLに移動させ、1ターン動けない状態にさせ、有利な状況を作る【キングレオ】
・相手のフロントLにBP-補正を与えて、優秀な戦闘能力で戦う【ヴァイオレット・システムズ】
・自分のフロントLとエナジーLのキャラの場所を入れ替えて、連続アタックを仕掛ける【飛鳥リリ】
・自分のキャラを退場させ、場外を貯めることで力を発揮する【ニーナ平八】
・風間 仁を複数枚並べ、デビル仁による猛攻を仕掛ける【デビル仁】
・G社等で各キャラの下に裏向きカードを入れて、さまざまな効果を得られる【G社】

といったラインナップだ。

おすすめカード

 

  TKN-1-006[SR]キング
TKN-1-006

レイド登場時に相手のフロントLのキャラをエナジーLに移動させ、次の自分のターン開始時まで移動できないを与える。
ゲーム終盤であれば、退場させる効果に近い効果を得られるので優秀なカードだ。


  TKN-1-027[SR]ラース・アレクサンダーソン
TKN-1-027

インパクト無効、インパクト1、2回ブロックとキーワード能力モリモリに加え、BP-の補正を受けず、さらに退場時に1ドロー1捨てができる。
見た目よりかなり強いカードだ。


  TKN-1-073[SR]デビル仁
TKN-1-073

アタック時にフロントLの〈風間 仁〉をレストにすることで、自身をアクティブにすることができ、このターン中このキャラのアタック回数により効果を得られる。
3回目のアタックからはダメージ2を得るので、ブロックせざるをえない状況になる。


  TKN-1-087[U]ジャック7
TKN-1-087

このキャラの下に裏向きのカードがあればダメージ2を得られる。
ダメージ2の価値は非常に高いので、このカードのアタックでどんどん相手に不可をかけよう!


デッキ一覧

 

【鉄拳7】赤 G社

関連商品

【BOX】UNION ARENA ブースターパック 鉄拳7 [UA13BT]
created by Rinker
¥4,656 (2025/10/06 14:51:11時点 楽天市場調べ-詳細)
タイトルとURLをコピーしました