PR

仮面ライダー

 

タイトルの特徴

 

あの仮面ライダーがユニオンアリーナに参戦。

『仮面ライダーファイズ』
『仮面ライダー電王』
『仮面ライダーオーズ』
『仮面ライダーエグゼイド』
『仮面ライダージオウ』
『仮面ライダーゼロワン』が収録されている。

黄にジオウ・ゼロワン、青にオーズ・エグゼイド、赤にファイズ・電王が収録。

2025年10月31日にvol2の発売が決定している。
『仮面ライダーガヴ』『仮面ライダー龍騎』『仮面ライダーディケイド』『仮面ライダーW』『仮面ライダーフォーゼ』が収録予定だ。

デッキを一言で紹介するならば、

・歴代の仮面ライダーを場に揃えられる【グランドジオウ】
・様々な飛電インテリジェンスにレイドする【ゼロワン】
・0エナジーと3エナジーのカードにフォーカスした【オーズ】
・場に出すことさえ出来れば無類の強さを誇る【エグゼイド】
・小型だが複数種類レイドのある【電王】
・除去を複数枚採用し、それをさらに重ねる【ファイズ】

といったラインナップだ。

おすすめカード

 

  KMR-1-079[SR]仮面ライダー電王 ライナーフォーム
KMR-1-079

登場時に場外と場にタロスズが揃っていれば狙い撃ちを得る。
さらにアタック時に場のレイド状態のキャラのアタック時を発動出来るので状況によって効果を選ぼう。


  KMR-1-078[U]仮面ライダー電王 プラットフォーム
KMR-1-078

カード名に「電王」を含むすべてのレイド元になれる。
さらに登場時の1ドロー1捨ても優秀だ。
電王のレイドは退場時にレイド元を場に出せるので繰り返し使って手札の質を高めよう。


  KMR-1-052[SR]仮面ライダーエグゼイド ムテキゲーマー
KMR-1-052

条件は大変だが、裏向きに4枚カードがある状況で場に出たときは脅威の性能を誇る。
まさにムテキのカードだ。


  KMR-1-021[SR]仮面ライダーゼロツー(イズ)
KMR-1-021

2APと書いてあるが、アタックフェイズ中に〈仮面ライダーゼロワン リアライジングホッパー〉(KMR-1-107)がレイドした時に無料で出せるので、実質0APの化け物。
登場時にダメージ2をゼロワンに付与出来るので、〈仮面ライダーゼロワン リアライジングホッパー〉(KMR-1-107)のラストアタックに付与しよう。


  KMR-1-107[SR]仮面ライダーゼロワン リアライジングホッパー
KMR-1-107

このキャラのアタック終了時に、自分のフロントLのアクティブのカード名に「ゼロワン」を含むキャラ1枚に、レイド状態のこのキャラの一番上のカードをレイドさせることが出来る。
フロントLでアクティブの〈仮面ライダーゼロワン〉すべてを、実質このカードであるかのように扱うことが出来る。
さらに登場ターンは相手の効果で選ばれない上に、ほかにフロントLにアクティブのキャラがいなければインパクト1を持つ、至れり尽くせりのカードだ。


デッキ一覧

 

記事は見つかりませんでした。

関連商品

【BOX】UNION ARENA ブースターパック仮面ライダー【UA29BT】

タイトルとURLをコピーしました