デッキレシピ
- デッキ
- ハイレアリティ
- リスト
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 4 仮面ライダーガヴ ポッピングミフォーム(KMR-2-010)
- 10 ゴチゾウ(KMR-2-013)
- 4 仮面ライダーガヴ ポッピングミフォーム(KMR-2-011)
- 4 仮面ライダーガヴ ケーキングフォーム(KMR-2-006)
- 4 仮面ライダーガヴ ブリザードソルベフォーム(KMR-2-008)
- 4 仮面ライダーヴラム プリンカスタム(KMR-2-004)
- 4 仮面ライダーヴァレン フラッペカスタム(KMR-2-002)
- 4 仮面ライダーガヴ マスターモード(KMR-2-012)
- 4 仮面ライダーガヴ オーバーモード(KMR-2-005)
- 4 変身(KMR-2-016)
- 4 二度と闇菓子に関わらないか……この場でオレに倒されるか!(KMR-2-015)
メインギミックの説明
黄の『仮面ライダー』よりガヴのデッキだ。
フィールドカード〈ゴチゾウ〉を10枚デッキに採用できることが最大の特徴。
その〈ゴチソウ〉を退場させたり、レストにしたり。場と場外に3枚あれば等で効果を発揮できるようになる。
なかでもレイドガヴたちは、アタック終了時に場の〈ゴチゾウ〉を退場させることで、ターンに1度ではあるが、別名称に変身することができるぞ。
「どうする?大人しく自分の世界に戻るか?それともここで俺に倒されるか!?」
キーカード
KMR-2-005 仮面ライダーガヴ オーバーモード
レイド時とアタック時に、場外から〈ゴチソウ〉を手札に加える。
さらにアタック終了時に場の〈ゴチゾウ〉を退場させることで、自身を剥がして手札に戻して、〈仮面ライダーガヴ マスターモード〉(KMR-2-012)をレイドさせることができるので、連続アタックを内包しているような感じだ。
KMR-2-012 仮面ライダーガヴ マスターモード
レイド時とアタック時に、手札から〈ゴチゾウ〉を場に出すことができる。
さらにアタック終了時に場の〈ゴチゾウ〉を退場させることで、自身を剥がして手札に戻すことで〈仮面ライダーガヴ オーバーモード〉(KMR-2-005)をレイドさせることができるので、連続アタックのようなことが可能だ。
KMR-2-013 ゴチゾウ
このデッキで効果を発動させるために、必要不可欠なカード。
フィールドカードなので、このカード自身がバトルに参加することはできない。
10枚採用できるので、まったくこのカードが来ないからデッキの動きが悪い。といったことにはなりにくいだろう。
カスタマイズ
▶ガヴの枚数を増やしたい
KMR-2-007 仮面ライダーガヴ ザクザクチップスフォーム
フロントLにいる場合、場の〈ゴチゾウ〉を退場させることで、BP+2000することでBP4000になることができる。
必要エナジー1だが、アタッカーとして運用できる優秀なカードだ。
▶ガヴの枚数を増やしたい
KMR-2-009 仮面ライダーガヴ ふわマロフォーム
インパクト無効を持っており、BP3000以下のキャラのアタックをブロックした場合、退場せずエナジーLに移動させることができる。


