デッキレシピ
- デッキ
- ハイレアリティ
- リスト
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
- 4 式波・アスカ・ラングレー(EVA-1-086)
- 4 真希波・マリ・イラストリアス(EVA-1-090)
- 4 真希波・マリ・イラストリアス(EVA-1-091)
- 4 赤木 リツコ(EVA-1-068)
- 4 式波・アスカ・ラングレー(EVA-1-087)
- 4 式波・アスカ・ラングレー(EVA-1-088)
- 4 真希波・マリ・イラストリアス(EVA-1-092)
- 2 エヴァンゲリオン仮設5号機(EVA-1-077)
- 4 エヴァンゲリオン3号機(EVA-1-078)
- 4 エヴァンゲリオン2号機(EVA-1-081)
- 4 エヴァンゲリオン2号機 獣化(EVA-1-082)
- 4 誰かと話すって心地いいのね(EVA-1-097)
- 4 超電磁洋弓銃(EVA-1-098)
メインギミックの説明
赤のヱヴァンゲリヲンから〈式波・アスカ・ラングレー〉と〈真希波・マリ・イラストリアス〉及び各種EVAを採用したデッキだ。
トリガーの無いカードにフォーカスしたカードが多いため、レイド、ファイナル、スペシャル以外はトリガーの無いカードを中心に採用する必要がある。
このデッキのメインと言えるカードとしては〈エヴァンゲリオン2号機 獣化〉(EVA-1-082)があげられる。
ライフからのリソース等は期待しにくいので序盤から攻め続けよう。
キーカード

EVA-1-082 エヴァンゲリオン2号機 獣化
常時ダメージ2でありながら、このキャラのアタック終了時に、相手のフロントLにキャラがいれば手札のトリガーの無いカード2枚を捨てることでアクティブになるので2回アタックを持つ。
破壊力抜群のカードだ。

EVA-1-081 エヴァンゲリオン2号機
レイド登場時にトリガーの無いキャラを場にレストで出せる。
出せるカードは場にいるトリガーの無いカードの枚数×範囲+1。
トリガーの無いカードが場に4枚以上あれば、2ドロー1捨て。
展開とドローを兼ね備えた優秀なカードだ。

EVA-1-092 真希波・マリ・イラストリアス
相手のターン中にトリガー無しのカードがライフから場外に送られた際に、そのカードを手札に加えられる。
このデッキのリソース部分を補う重要なカードだ。
カスタマイズ
▶手札の質を高めたい

EVA-1-072 碇 ゲンドウ&冬月 コウゾウ
毎ターン1ドロー1捨てを行える。
必要なカードを探し、不必要なカードを場外に送れるので、ぜひとも採用したいカードだ。
▶相手の場のカードを除去したい

EVA-1-096 ダミーシステム起動
レイド状態じゃないレイドを持つカードをアクティブにし、+1000と狙い撃ちを得られる。
イベントカードで、場にカードが増えるわけではないので採用は慎重に検討すべきだろう。