デッキレシピ
- デッキ
- ハイレアリティ
- リスト
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
- 4 シェリル・ノーム(MCR-1-001)
- 3 シェリル・ノーム(MCR-1-002)
- 4 シェリル・ノーム(MCR-1-003)
- 4 シェリル・ノーム(MCR-1-005)
- 4 シェリル・ノーム(MCR-1-007)
- 4 シェリル・ノーム(MCR-1-004)
- 4 シェリル・ノーム(MCR-1-008)
- 4 シェリル・ノーム(MCR-1-009)
- 3 シェリル・ノーム(MCR-1-010)
- 4 シェリル・ノーム(MCR-1-011)
- 4 シェリル・ノーム(MCR-1-012)
- 4 私の歌を聴けー!(MCR-1-026)
- 4 射手座☆午後九時Don’t be late(MCR-1-027)
メインギミックの説明
場外にレイドを持つ〈シェリル・ノーム〉を集め、6レイド〈シェリル・ノーム〉を強く使いたいデッキだ。
デッキほぼすべてを〈シェリル・ノーム〉に出来るほど安定感もあり、カードプールも優秀だ。
また黄色なのも利点で、トリガーで相手のブロッカーを減らし、除去やダメージ2を重ねて相手のフロントLを壊滅させられる。
シェリル・ノームのように社会的に、生物学的に抹殺しよう!
キーカード

MCR-1-012 シェリル・ノーム
場外にあるレイドを持つ〈シェリル・ノーム〉の数だけ強くなる。
5枚集まれば登場時BP4000以下退場で自身はダメージ2を得る。
かつ自身はBP4500と非常に強力なカードだ。

MCR-1-011 シェリル・ノーム
レイド時に場外から4以下の〈シェリル・ノーム〉を拾える。
状況により必要な〈シェリル・ノーム〉を選べる。
また、自身はインパクトを持つので終盤はフィニッシャーにもなれる。

MCR-1-009 シェリル・ノーム
レイド時に現状不要なカードを場外に送り、自身をレストして必要かカードをドロー出来る。
主にこのカードで集めたいのはカラーの〈シェリル・ノーム〉、6の〈シェリル・ノーム〉、FINAL、SPECIALだ。
基本的にはあまりアタックせずドロー効果を使うことが多い。

MCR-1-008 シェリル・ノーム
登場時にレイド〈シェリル・ノーム〉を衣装チェンジさせられるカードだ。
このカード自身が場に出ながらドローしてこの効果を使うことが強いので、起動メインはあまり積極的には使わない。

MCR-1-026 私の歌を聴けー!
所謂FINAL。
除去を重ねたり一気に展開したり、〈シェリル・ノーム〉(MCR-1-009)により意外と探せるので使用機会は多い
カスタマイズ
▶発生エナジーが足りないことが多い

MCR-1-006 シェリル・ノーム
アクティブ時に発生エナジーが増える群。
レイドと同名称のためかなり強い。
▶トリガーを増やしたい

MCR-1-014 ランカ・リー
元々〈シェリル・ノーム〉名称が多いため、少しぐらいなら他名称のカードがあっても構わないだろう。
採用するなら強いカードを探すためにドロートリガーがおすすめだ。
▶発生エナジー2を増やしたいけどトリガーを減らしたくない

MCR-1-111 ランカ・リー
トリガーが少なくなるのが嫌ならこのカードもおすすめだ!