PR

HUNTER×HUNTER

 

タイトルの特徴

 

あの大人気アニメの『HUNTER×HUNTER』がユニオンアリーナに参戦。

現状ではグリードアイランド編あたりまでが収録されている。

動きとしては楽しいものが多いが、再現が優先されるあまり、カードの性能としてはイマイチといったものが多いので現状は厳しい評価をされているものが多い。

黄にレイザーとゴン達のドッヂボールを再現したカード、青にグリードアイランド編で登場したカードやボマー達、紫にゾルディック家や幻影旅団、緑にハンター試験で知り合った味方サイドの人達のカードといった内容だ。

デッキを一言で紹介するならば、

・ドッヂボール時のゴンキルアヒソカの連携を再現した【ドッヂボール】
・ドッヂボールのレイザーの動きを再現した【レイザー】
・ゴン、キルア、ビスケでカードを集める【指定ポケット】
・ゲンスルー達の効果で相手キャラの退場を狙う【ボマー】
・シルバ、ゼノ、イルミ達暗殺一家の躍動する【ゾルディック家】
・幻影旅団メンバーの個々の能力を活かした【幻影旅団】
・ランプ戦術の【クラピカ】
・ゴン、キルア、クラピカ、レオリオの名称を揃えたい【ゴン】

といったラインナップだ。

おすすめカード

 

  HTR-1-074[SR]クラピカ
HTR-1-074

このカードゲームで最初の高エナジーと言えるカード。
恩恵はデカく、BP5000でインパクトを持っており、登場時に狙い撃ちを得られる。
相手のキャラを1枚レストにする効果は使うことはあまりないだろう。


  HTR-2-043[SR]キルア=ゾルディック
HTR-2-043

vol.2で追加されたカード。
1ターンに一度、このターンに指定ポケットのカードをプレイしていれば自分のキャラを1枚アクティブに出来る。
このカードを複数並べて〈大天使の息吹〉を使う動きが強力だ。


  HTR-2-024[SR]ヒソカ
HTR-2-024

BP4500でありながら、相手がこちらの〈ゴン=フリークス〉〈キルア=ゾルディック〉〈ヒソカ〉を選ぶ際に追加コストを要求出来る、強力なカードだ。


デッキ一覧

 

記事は見つかりませんでした。

関連商品

タイトルとURLをコピーしました