PR

シャングリラ・フロンティア

 

タイトルの特徴

 

アニメ『シャングリラ・フロンティア』がユニオンアリーナに登場だ。

スタートデッキのない緑と赤の2色タイトルとなっている。

緑にサンラクとエムルに黒狼(ヴォルフシュバルツ)のメンバー、赤に旅狼(ヴォルフガング)の3バカとウェザエモン戦に登場したキャラが収録。

デッキを一言で紹介するならば、

・エムルの効果でイベントカードを繰り返し使える【サンラクエムル】
・サイガ-0の技の発動をメンバーがサポートする【黒狼】
・3バカをメインにペンシルゴンが補助を行う【旅狼】
・多数の必殺技(イベント)を1ターンに多量に使うことを狙う【ウェザエモン】

といったラインナップだ。

おすすめカード

 

  SNF-1-058[SR]サンラク
SNF-1-058

素で使ってもインパクト無効を持つBP4000のキャラであり、さらにキャラやフィールドの効果で場に登場すればアクティブにすることが出来る。
さらに自分のライフが2以下なら、BP+1000でインパクト1まで持つ非常に強力なカードだ。


  SNF-1-067[SR]墓守のウェザエモン
SNF-1-067

ウェザエモンの晴天大征が如く、連続で必殺技で発動できるようになる。
大逆転を狙おう。


  SNF-1-007[SR]サンラク
SNF-1-007

常時インパクト1を持ちながら、登場した次の自分のターンまで相手の効果で選ぶ際に手札コスト2枚を追加で要求出来る。
さらに、ブロック時に手札からイベントを捨てれば、BP7000となり相手のアタックを阻めて自身は場に残るので場持ちのいいカードだ。


  SNF-1-015[SR]エムル
SNF-1-015

レイド時に、場外から3エナジー以下のイベントを手札に加えられる。
FINALはもちろん、スペシャルも手札に加えれるので、実質除去持ちのレイドとして扱える。
ターン終了時に必要なコストはあるが、相手ターン中はブロックするつもりなら遠慮なく剥がしてしまうといいだろう。


デッキ一覧

 

記事は見つかりませんでした。

関連商品

【新品】トレカ 【BOX】UNION ARENA ブースターパック シャングリラ・フロンティア [UA32BT]

タイトルとURLをコピーしました