Contents
デッキレシピ
- デッキ
- ハイレアリティ
- リスト
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
- 4 緋村 剣心(RNK-1-085)
- 4 緋村 剣心(RNK-1-087)
- 4 緋村 剣心(RNK-1-086)
- 3 明神 弥彦(RNK-1-092)
- 4 神谷 薫(RNK-1-071)
- 4 緋村 剣心(RNK-1-088)
- 4 神谷 薫(RNK-1-101)
- 3 緋村 剣心(RNK-1-089)
- 4 緋村 剣心(RNK-1-106)
- 4 緋村 剣心(RNK-1-090)
- 4 飛天御剣流(RNK-1-098)
- 4 不殺の誓い(RNK-1-096)
- 4 龍槌閃(RNK-1-100)
メインギミックの説明
相手のカードを戦闘で場外に送れないデメリットはあるが、純粋にパワーが高い≪緋村剣心≫で上から攻め続けるデッキだ。
相手はブロックするとエナジーLが崩れていくため、迂闊にブロックが出来ないのもいい点だ。
自分のリソースは3の≪神谷薫≫で稼ぎ、2種のレイド≪緋村剣心≫に繋ぎ、フィニッシュを目指そう。
キーカード
RNK-1-106 緋村 剣心
相手のフロンLのキャラをエナジーLに押し込み、追加打点を稼ごう。
レイドトリガーで登場出来れば、相手の有効アタックを1枚減らすこともできるぞ。
RNK-1-090 緋村 剣心
簡単な条件で2回アタックが出来る。
飛天御剣流の抜刀術は隙を生じぬ二段構えだ!!
RNK-1-088 神谷 薫
3エナジーでありながらBP4000で、インパクト無効であり自身は手札を捨てればアクティブに。
RNK-1-101 志々雄 真実
≪緋村剣心≫に2エナジー発生のカードが存在しないため、非常に重要だ。
また、相手のリソースを減らすことができないため、自身のリソースを継続的に獲得出来るこのカードの存在はかなり重要だぞ!
RNK-1-089 緋村 剣心
≪不殺の誓い≫を急に破れるまさかのカード。
タイミングを選ぶ必要はあるが、相手の思惑を外すことが出来る。
カスタマイズ
▶もっと攻めたい
RNK-1-077 相楽 左之助
≪相良左之助≫との混合構築により、もっと攻めっ気を増すことも可能に。
バランスが難しいため、繰り返しの調整が必要だ。
▶BP4000に届かない機会が多いなぁ
RNK-1-070 神谷 薫
BP+1000により有効アタックが増やせるぞ!
▶発生エナジー不足だなぁ
RNK-1-082 高荷 恵
場外からキャラを拾うか、BP+1500の2種から一つのモードが選べる。
且つ自身が2エナジ―発生。