Contents
デッキレシピ
- DECK
- ハイレアリティ
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
メインギミックの説明
レイドの≪竈門 禰󠄀豆子≫のアタック時効果で、フロントLにあるレスト状態の≪竈門 炭治郎≫とエナジーLのアクティブなキャラを入れ替えて連続攻撃を仕掛けるデッキです。
アタック済の≪竈門 炭治郎≫をエナジーLに下げることにより、相手のターンに退場されるリスクを軽減できるので、レイドの≪竈門 炭治郎≫が場に居続けられるのもメリットです。
キーカード
KMY-1-011 竈門 禰󠄀豆子
このデッキの要。攻撃回数を増やしたり、炭次郎を守ったり、場外から帰ってきたり。
KMY-1-008 竈門 炭治郎
上記の禰豆子を場外から釣り上げる。自身はインパクトを持っているため、場にいるだけでも脅威。
KMY-2-001 竈門 炭治郎
3000のキャラを4000にして有効アタックの回数を増やすことができ、かつ2エナジー発生。
KMY-2-002 竈門 禰󠄀豆子
フロントLに出したレスト状態のキャラと入れ替わることで序盤からダメージを稼げる。
KMY-3-002 竈門 炭治郎
相手の場に4000のキャラがいて禰豆子のパワーではアタックが有効にならない際に有効アタックを増やせる。
レイドの禰豆子を脅威から守ることもできるぞ!!
カスタマイズ
墓地利用対策には…
KMY-3-005 珠世
無惨などの墓地が重要なデッキの対策。入れるなら3エナの≪胡蝶 しのぶ≫などが入れ替え候補
キーカードを揃えたい!
KMY-1-001 我妻 善逸
登場時に禰豆子、炭次郎をピックすることができるので、足りないカードを加えよう。入れる際は2炭次郎が入れ替え候補
エナジーが足りない…!
KMY-1-014 栗花落 カナヲ
レイドを多用する関係上、エナジーが常に不足しがちだなぁと思うなら採用を考えて見るといいかもしれない…。
トリガーが無いので防御面は弱くなるので要注意だ…!